まだ梅雨入り前だというのに「夏休みの学習スケジュール表」がサピックスから送られて来た

スポンサーリンク

早い。

まだ6月のマンスリーテスト週間で、7月の組み分けテストの心の準備すら出来ていないというのに。
そういえば去年もこのくらいの時に夏休みのお知らせがどんどん来ていたかも…と振り返りつつも、「夏休み」というワードにため息が出てしまいました。

夏の予定なんて海とか山とか遊びのスケジュールしか立ててませんよ。

夏休み中の「塾のある日」「塾のない日」を分けて学習スケジュールを立てる

要は夏休み中は学校がなくなるわけで、その間の学習スケジュールを立てろということですね。
サピックスは夏期講習が5日間連続集中型などではなく、2日行ったら1日休みといった飛石型。確かに予めスケジュールを立てないと途中で苦しくなって来て総崩れを起こしそうではあります。

4年の夏期講習は春期と同様、午前9時〜12時の3時間。塾のある日は帰って来てから何するかですが、ここは自然と「宿題メイン」になりそうです。
一方で、塾のない日は「宿題の残り」と「+αの何か」でしょうか。

ここで「遊び」と「学校の夏休みの宿題」の時間とのバランスをどうするかですが。
娘の小学校では夏休みの宿題を減らしていこうとする動きがあると3年時の担任から聞いているので、今のところそこに期待しています。ただ娘はとってもこだわりの強い子なので、毎回「夏休みの自由研究」の方に時間がかかる(汗)。そこをどうするかをまず考えないとですね。今からでも。
そして遊びの方はとっくに旅行を予約してしまっているので、そこは優先させていただきます!
サピックスに入って、「基礎トレーニング」だけは旅行先にも持っていくようにはしているのですが、やはり小学生時代は6年間しかありませんから我が家は遊びも妥協しないということで…遊びと遊びの間に学習をねじ込む感じで行きたいと思います。

娘が使いこなせるかは心配どころ

サピックスの夏休み学習スケジュール表は

まずはじめに各教科で目標を立てる。
そして1日の学習(タイム)スケジュールを立てる。
「日付別 学習計画チェック表」で1日の学習を教科ごとに計画し、学習達成度を必ず自分なりに評価する。
「学習項目チェック表」で教科ごとに苦手な項目や集中して取り組みたいことを記入して、学習達成度を自分なりに評価する。

と4本立てになっています(ややこしい)。

「学習達成度を必ず自分なりに評価する」とあるってことは、ある程度の自走を促しながら、受験勉強を自分ごととして考えなさいよと言っているような気がします。娘にそれは出来るでしょうか(いや出来ない)。

以上、サピックスの夏休みスケジュール表、こんな感じでした!
少しでもこの夏で「自分で」出来るようになって欲しいなぁ〜と淡い期待をしています。

↓↓他の方のためになるブログはこちらから↓↓

にほんブログ村 英語ブログ 英検へ にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
<いくじでーた>中学受験を親子で頑張るサイト - にほんブログ村

タイトルとURLをコピーしました