乳歯の生える時期や順番

スポンサーリンク

時期や順番は赤ちゃんによって個人差あり!

乳歯の生える時期

赤ちゃんの成長によって時期に差はありますが、乳歯は大体平均して生後7〜8ヶ月頃から生え始め、20本全てが揃うのは3歳ごろとなります。早い子では生後6ヶ月頃から生えることもあるので、生後半年までにはある程度かかりつけの歯医者をどこにするか検討しておくのが良いと思います。

乳歯が生えてくる頃には、赤ちゃんは歯茎にむず痒さを覚え、執拗におもちゃを噛んだり、機嫌が悪くことが多くなったりすることがあります。赤ちゃん用の歯がためを用意するのがおすすめです。また、噛んでしまうと壊れてしまうようなオモチャ(柔らかいゴム製のものや、引っ張ると糸が出るようなものなど)は噛んでしまわないように卒業するか、対策をすることが必要です。

乳歯の生える順番

乳歯の生える順番はおおよそ下の通りですが、生える時期は1年程の差があり、また生える順番も異なる場合があるので他の子と違うからと言って心配する必要はありません。

乳歯の歯式
乳歯の歯式

【6ヶ月〜8ヶ月ごろ】
下の前歯2本が生える(A:乳中切歯) 

【10ヶ月ごろ】
上の前歯2本が生える(A:乳中切歯) 合計4本に

【1歳ごろ】
上下2本ずつ生える(B:乳側切歯) 合計8本に

【1歳半ごろ】
奥歯が4本生える(D:第1乳臼歯) 合計16本に

【2歳ごろ】
前歯と奥歯の間の歯が生える(C:乳犬歯) 合計18本に

【2歳半〜3歳ごろ】
奥歯が生える(E:第2臼歯) 合計20本に

タイトルとURLをコピーしました