私、中受沼だとか関係なしに以前から「文房具」を色々見るのが大好きなのですが、ちょっと前にキングジムの公式X(旧Twitter)でアナウンスがあった、「ルラップ」という学習タイマーが気になり、購入しました(23年8月3日)。
これを使うようになって、娘が自分で基礎トレーニングのタイムを計れるようになったので、共有します。
キングジム 学習タイマー「ルラップ」

特徴
LAPタイム機能で苦手な箇所がわかる
大問が終わるたびにボタンをポンポン押していけばラップタイムとして記録されるので、大問ごとにどれくらい時間がかかっているかがわかります。大問ごとの時間が想定出来ていれば、得意or苦手がわかります。
折り返しカウントアップ機能で試験時間との差がわかる
試験時間をセットしてそれが終了すると、アラームでお知らせし、その後超過した時間を計り始めます。超過時間を把握して、ペース配分を見直せるというわけです。
普段は机の上に置いて、カレンダー&時計として使える
かなり省スペースでカレンダー&時計として使えるので、勉強机に常設もいいなと思います。コンパクト&軽量なので持ち運びも可能です(自習室使う子にもおススメかも。アラームは鳴らないように切り替えられます)。
娘が使ってみたら
娘に自分で使ってみるように言ってみたら、サピックスの基礎トレーニングを自分で出来るようになりました。以前はタイムを私のスマホで計っていたので、基礎トレをやっている間はスマホを使えないという状況だったのですが(数分とはいえ微妙)、これで解決しました。
私が「やるよー」と声かけしなくても、セットで出しておけば自分でやるようになったので、少し私の負担が減って良かったです。
自分で出すところからやって欲しいけどね!!(本音)
以上柄にもなく、商品レビューでした~。
リンク
↓↓他の参考になるブログ、是非こちらからご覧あれ↓↓




