2023年6月19日、合格発表
受験後の娘の反応がイマイチだったのでソワソワしてましたが、無事合格してました!
ほっと一安心、そして素早く英検3級教本と単語帳をダイニングテーブルへ…(容赦ないw)
合格後も娘の反応がイマイチなので聞いてみると、「もっと出来ると思っていた」とのこと。でも結果を詳しく見ればリーディングもライティングも申し分ない感じ。
合格していればいいのよ!と返事しておきました。
教本をテーブルにセットしたと言いましたが、今回は娘本人に3級受験については特に話していません。
2月からサピックスにも入り、勉強量も多少増えているのでお疲れ気味なはず。いつか自然な流れで誘ってみようと思います。
3級への道のりは遠そう
さてさて英検3級についてですが、ついに2次試験(スピーキング)の登場です。
1次試験についても新たにライティングが加わるので、今までの対策にプラスして、より一層のアウトプット練習が必要そうです。確実に点を取っていくためにはじっくり時間をかける必要があり、次の10月に間に合わせるのは難しそうです。
時期についても次の試験は10月ですが、その日は娘の小学校の運動会の予備日でして、翌日には(受けるとしたら)初めてのサピックスオープン(略してSO)が待ち構えています。
娘にとって、勉強時間的にも、スケジュール的にも10月受験は現実的ではありません。英検3級については1月受験を見据えてのスケジュール調整で行きたいと思います。
ちなみに:英検3級の試験概要
レベル:中学卒業程度
1次試験
筆記(50分)4級から+15分
短文の語句空所補充 15問
会話文の文空所補充 5問
(日本文付き短文の語句整序 なし)
長文の内容一致選択 10問
英作文 1問 new!!
リスニング(約25分)4級から-5分
会話の応答文選択 10問 4級では2回読み上げだったのが1回に
会話の内容一致選択 10問
文の内容一致選択 10問
2次試験
音読 1問
パッセージについての質問 1問
イラストについての質問 2問
受験者自身のことなど 2問
1次試験は問題数が減りましたが、時間は15分プラス。長文が難しくなり、ライティング内容を考えるのに時間が取られる分伸びた、と推測しています。ライティングがパッと思いつけるかが1次突破の鍵になりそう。
リスニングは会話の応答問題の読み上げが1回になるので、集中力が続くかがポイントなはず。50分の筆記の後なので、ついボーっとしそう。要注意です。
英検3級攻略には色々と技術も必要になって来そうです。娘もやる気はあるので、じっくり時間をかけて親子で頑張りたいと思います!
↓↓押していただけると励みになります。よろしくお願い致します!!